さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

別に日本語だけでもいいんじゃないの?

 みなさん、こんにちは。

 

 居酒屋さんのポストで、外国人観光客に日本語でしか対応しないよ!っていうのがありました。

 当然メニューも日本語だけ。

 ・・・、コレ、普通なんじゃないの?って思うんですが違うんですか?

 別に来るな!って言ってるわけじゃないんだし・・・。

 ホテルとか、観光案内とか、外国人とコミュニケーションと取らないと成り立たないようなお仕事は別ですが、元々外国人観光客を想定していない商売なら、別にそういうものだと思うんですよ。

 我が町は観光地で、外国人観光客をたくさん見かけますが、ド田舎には変わりないので各お店に英語などの外国語が堪能な人がいるとは思えないんですよ。

 それでもやって来るんだからそれでいいと思いますし、逆に外国人観光客を当て込んで英語や中国語や韓国語に対応できるようにするのもアリだと思ってます。

 民間なんだし、それぞれの経営者の自由ですからね。

 もちろん自由である以上、うまくいかなくても自分に返ってくるわけだし・・・。

 だから、好きにしたらいいと思うんですよね。

 私が、ちょと嫌だなぁって思うのは、官公庁や公共施設にやたらと目につく外国語ですね。

 英語ならまだわかるけど、中国語や韓国語まで日本語に並列させてるもんだからゴチャゴチャしてるし、いったい何を気にしてるんだろう?って思っちゃうんですよ。

 それならブラジル語(ポルトガル語?)やベトナム語もいるんでしょうに。

 市役所なんてめったに行かないからびっくりするんですけど、行く度に案内の表記が変わっていくようなんですよね。

 こんなド田舎なのに・・・。

 あ、そうそう、我が町では旅行シーズンになると、空いてる土地を駐車場として提供してほしいとか言ってきますね。

 アレもウザい!って思うし、実家で回覧板に観光客の方々に失礼のないように!みたいな文言を見かけるといい加減にしろ!この町は観光業に携わってる人間だけじゃねぇんだよ!って言いたくなっちゃいますよ。

 こんなふうだから、一部の観光客の傍若無人な振る舞いに文句が言えなくなっちゃうんですよ。

 政府やメディアの話を聞いてると日本は観光業で成り立つ国みたいな印象を持ってしまいますが、これ、違うと思うんですよ。

 ・・・、アレ?なんか話が変わってしまいましたね。

 まぁ、とにかく、おもてなしっていうのを勘違いしたり画一的なモノとしてとらえるのはあまりいいことじゃないと思ってます。ハイ。

 

 

 

 

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。