さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

給食の無償化っていいことなの?

 みなさん、こんにちは。

 

 予定通り(?)寒くなりましたね。

 ただ、昨日は気温よりも風が強くて困っちゃいました。

 我が町は海沿いで毎年冬は西風が鬼のように吹くんですが、それと寒気が合体するとひどく面倒なんですね。

 仕事の休憩で車の中にいたんですけど、車が揺れちゃってむしろ疲れちゃいましたよ。

 幸い今朝は風が収まったみたいなので少しホッとしています。

 もう、当分の間、先週のような暖かい日は来ないと思いますので、体調を崩さないよう気を付けないといけませんね。

 

 さて、給食の無償化って話が出てるみたいですね。

 これまで学校(授業料?)の無償化って話はよく聞きましたし、実施してる自治体もあるようで、何となくいいことなんじゃないの?って思ってたんですが、給食の無償化って聞いてからアレ?って思ったんですよ。

 学校給食については最近一部の自治体が委託していた民間業者が倒産しちゃって給食が提供できない事態になっちゃった!ってニュースがありましたね。

 また、ずっと前から給食費の未払い問題って言うのもあると聞いてます。

 さらにはSNSで今の給食事情とか言ってひどく粗末なメニューの写真が出回っていたこともありましたね。あれホントですかね?

 給食って長い間、大部分を税金で賄い、一部を保護者が負担するって形でやってきたと思うんですが、なんかこのシステムが崩れてきてるみたいですね。

 我が町はド田舎なんですが、昔から給食センターなるものがあって市の小中学校のすべてをカバーしています。

 一応自治体の所管のようです。

 まぁ、民間に委託するのも手としてアリかもしれませんが、先ほど述べたように経営に行き詰ってしまうと、給食が提供されないって事態になっちゃいますよね。

 だから、まぁ、その場合は保険というか、そうなった時の備えが必要になると思うんですが、それをしてなかったもんだからニュースになっちゃったんでしょ。

 わざわざ民間に委託しなくてもいいような気がするんですが・・・。

 あ、で、本題の無償化についてですが、言い方は悪いんですけど、コレってタダ飯ってことですよね。

 あまりいいことじゃないと思ってます。

 基本的に一部とはいえ必ず給食費は支払わなければならない!ってした方がスッキリします。

 で、低所得世帯とか何らかの事情により支払いが困難な世帯には後日その分を行政が返還するなり貸し付けてから返済を免除する形をとった方が良いと思うんですよ。

 どうしてこんな面倒な手続きをとる必要があるのかといえば、責任があるからだって思ってます。

 親(保護者)が子供を養うのは当然責任があるでしょ。

 経済的に余裕があるにも関わらず、給食費を滞納してるような輩はその責任を果たしてないわけですし、余裕のない人達はその分煩雑な手続きをするのは当然だと思うんですよ。

 今の無償化!無償化!の流れって、なんだかこのあたりの責任意識を希薄なものにするような気がして、あんまりいいことじゃないよね!って思うようになりました。

 負担が減るのはいいことだっていうのも、そもそも子を成して育てていくことは負担がかかるものなんですよ。

 そんな考えでいると、経済的な負担以外の、例えば精神的な負担も減らしてほしいとか考えるようになっちゃいます。

 絶対にコレはいいことにはなりません。

 そんなこと言っても少子化問題を解決するためには~!とか言う人がいるのかもしれませんが、過去のベビーブームって負担が減ったから起きたわけではないでしょ。

 経済成長を実感できたからでしょ。

 自分たちが働くことで得られる収入が増えていくから子供を作っちゃおう!ってなったんだと思うんですよ。

 けっして政府がいろいろとバラまいてくれるからではなかったでしょ。

 なので、給食費は一部とはいえ必ず親(保護者)が負担すること!事情によりそれが難しい世帯はきちんと手続きすること!これでいいと思ってます。

 今のところ教育にしても医療にしても日本には無償化する素地はできていないとも思ってます。

 

 

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。