さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

移民政策って難しいんですよね。って、あっ・・・うっかりしてた!

みなさん、こんにちは。

 

 3か月振りの定期健診で血液を採取してもらいました。

 たぶん、今回もオールグリーンなんだろうなぁって思ってます。

 そりゃ、薬飲んでるから、当然といえば当然ですが、検査結果に矢印が一つも付いてないのは結構気分が良いんですよ。

 その結果は3~5日後に郵送されるんですが、体重は-1㎏、血圧は上が133、下が82でしたよ。

 コレは間違いなく食事の効果ですね。

 別に量を減らしたりはしてないけど、夜食べる分は以前に比べて圧倒的に消化の良いものにしてますからね。

 あ、ほら、ここ数か月残業するようになっちゃって、帰宅するのが23時から午前零時の間くらいなので、脂っこいものを食べると胃がつらくなっちゃうんですよ。

 なので、仕事の日の夜ごはんのメニューは白米、味噌汁(即席)、豆腐、たくあん、卵(卵ご飯用)が定番で、たまに何か足したりするくらいなんですよ。

 まるで、朝ごはんですよね(笑)。

 でも、これくらいがちょうどいいのです。

 何と言っても2時ごろには寝ますからね。

 あ、ちなみに白米は1~1.5合の間くらいです。

 豆腐などのおかずで少し食べて、卵ご飯にして食べて、最期に味噌汁をぶっかけて食べちゃいます。

 これがとっても楽なんですよ。

 食べてから2時間足らずで寝ちゃうのに、逆流性食道炎みたいなことが起きないんですね。

 まぁ、昼の1時から仕事なので、その前にはきちんと食べてますから、栄養など全く問題ないのです。

 それで体調や体質が改善されるんならいいことずくめですよね。

 ただ、休みの日にはドカ食いしちゃうので結局劇的な変化は望めないんですが、心の平穏が得られるからいいのです。

 

 さて、アメリカはトランプさんを恐れるあまり、またまた訴追しちゃいましたね。

 今度は連邦議事堂乱入事件での話みたいですね。

 それはそうと、メキシコの国境から押し寄せる移民についてバイデンおじじ政権が寛容な政策をとってることに抗議するかのように、南部テキサス州アリゾナ州ではやってきた移民を受け入れに寛容な民主党支持者が多い州にバスなどで送り込んでいるようですね。

 ニューヨークでは去年の春から95000人以上、さらにここ1か月で14000人以上の移民を受け入れてるようです。

 で、収容施設などが間に合わなくなっちゃって、路上で生活せざるを得なくなっちゃった人がいっぱいいるんですって。

 日本では考えられないことですが、各州政府の権限が強いアメリカならではの対応ですよね。

 たぶん、これまで陸路で国境を越えた人たちが南部の州にたくさんやってきたんでしょう。

 で、この南部の州に住んでる人にしてみれば、雇用を奪うだけでなく治安を悪化させる人々にも思えたのかもしれません。

 だから、そんなに受け入れたいのならどうぞ!とばかりに送り付けちゃう。

 人を何だと思ってんだ!って言われちゃいそうですが、とどのつまり、今住んでる人の生活を優先するのか、それとも新しく加わりたい人を優先するのかってことだと思うんですよ。

 そしてそれはその国の成り立ちからの歴史と、今の国の状況と、その国が目指す方向を総合的に考える必要があると思うんですよ。

 だから、それぞれの国によって違いがあるのは当然だと思っています。

 アメリカやオーストラリアのように移民が先住民を駆逐してできた国が移民なんてお断り!なんて言いにくいのかもしれませんし、大戦で多くの若者を失ったドイツのように若い労働力を求めてトルコ系の人々を大量に受け入れたりしてるところもありますね。

 まぁ、他所の国がやってることをどうこう言っても始まりませんが、日本は歴史も現状も他国とは違いますからね。

 それにもかかわらず、他国と同じように移民政策を進めましょう!っていうのは少し安直な気がするんですよね。

 今までどうやってこの国が成り立ってきたのか、そして今どういう状況なのかってことをまるで考えずに進めてしまうと、今のニューヨークよりもひどい状況になっちゃうかもしれません。

 それに、戦後、必死に働いてこの国を豊かにしてくれた方々が、今のような移民さんいらっしゃ~い!っていうのを望んでいたとは思えないんですよ。

 さらに、今ニューヨークの路上で横になり空を眺めてる人達の胸中はどんな風なんでしょうね。

 結局誰も幸せになれないっていうのは間違ってると思うんですよ。

 

 ・・・・・・・、うっかり部屋の時計の電池が切れてることに気付かなくって、連続投稿が途切れちゃいました・・・、シクシク。

 ・・・、でも、明日から、また頑張っちゃいますよ!・・・・・・・ウウッ・・・。

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。