さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

704 おさるのおつむの経済評論家が再登板

 みなさん、こんにちは。

 

 円安が止まりませんね。

 日銀も政府もそれを肯定的にみてるようなので、まだまだ進むかもしれません。

 でもこれ、物価の上昇の要因になってませんか?

 なってますよね。

 石油もガスも小麦も、他にもいろんなものを輸入してる以上、円安が進めば当然割高になっちゃいますもんね。

 最近、ガソリンだけでなく電気代や食料品など軒並み値上がりしてるのは、コロナ後の需要増大やおバカロシアが仕掛けた戦争のせいって政府などは言ってますけど、この円安の方が大きいでしょう。

 にもかかわらず、インフレ方向に誘導できるなんてお気楽なことを言ってる人もいますし、インバウンドに効果的!なんて言ってるどっかの国の首相もいますね。

 あのう、おさるのおつむながら、私もちょっと前に読んだ誰かのブログで資源や材料などの価格上昇によるインフレはダメダメちゃんなのよ!って知ってるんですけど。

 もう!仕方がありませんね。

 ここはおさるのおつむの経済評論家が再登板しちゃいましょう。

 日本はここ20~30年物価がほとんど上昇してない(タバコは劇的に上昇しましたが…)、ちょっと変わった国ですよね。

 それだと、所得も増えないのは当然ですから、政府がインフレ気味に誘導し、緩やかに物価を上昇させるっていうのはわかるんですよ。・・・何となく。

 でも、それは需要が高まり価値が上がったからでなければならないわけで、それによって所得も引っ張られるように上昇しなければ意味がないでしょ。

 物の値段は上がったけど、所得はそのままっていうんじゃ、買わない!っていうより買えませんからね。

 そうなると単なるインフレになっちゃうっていうか、・・・ホレホレなんでしたっけ?グスタフ・アドルフ・・・じゃなくって、そうそうスタグフレーションってヤツになっちゃうんですよ!(よくわからないけど、なんかすごく良くない状況っぽい感じ)

 で、円安っていえば昔は輸出する側にとって有利って言われてきましたよね。

 確かに国内で最初から生産してるもの、お米とか、お酒とか、魚とか、木材とか、そういうのを輸出するのにはいいんですが、高騰した材料を輸入して加工・製造したものを輸出する場合、制作費がかさんじゃうので、それが価格に転嫁されると円安のうまみなんかなくなっちゃうし、国際的な競争力なんてつきませんよね。

 また、国内産業である建設業なんて最悪です。

 建設資材の多くを輸入に頼ってる以上、どうしても建築物価が上がっちゃいます。

 今まで、1坪40万円くらいで建てられてきたローコスト住宅も建材の高騰分を価格に転嫁しないようにするには人件費を削るしかなくなってきます。

 ね、グスタフ・・・、スタグフレーションになっちゃうでしょ!(?)

 高齢化も加わり、ただでさえ減ってきた大工や左官などの職人さんがますます減っちゃうし、若い人だってそんな仕事したくなくなっちゃいます。

 先ほど農業など第一次産業はいいかもって書きましたが、これも燃料代や肥料代がかさめば同じことですよね。

 ふみきゅんはインバウンドに効果が~!って言ってますが、これも同じ。

 統計上は観光業が息を吹き返した!なんて言うのかもしれませんが、ここだって光熱費や食料品などの資材に今までより高い費用を払わなければならない以上、お客がたくさん来たとしても、値段据え置きなら薄利にならざるを得ません。

 値段を高くしちゃったら、今ならお得!とは言えなくなっちゃうし、維持しようとしたら、やっぱり人件費に手を付けるか、素性の怪しいまがい物を使うしか・・・。

 そもそも観光なんて言うものはお得だから栄えるものじゃなくって、観光客が価値が高いと思うから、どうしても行きたい、見てみたいって思うから栄えるものでしょ。

 ならば円安ではなく円高の時にこそ政府をあげて売り込みに精を出さなきゃダメですよ。どうもふみきゅんはきちんと政策をうつのではなく、その場その場の状況に便乗しようとするからダメなんですよね。

 例えば5年10年かけて5円くらい円安に進むような緩やかな変動であれば、各業種もそれに対応できるでしょうし、そのうえで需要喚起型のインフレに誘導できるんでしょうけど(今までできてないからできないかもしれないですね…)、急激な変動は混乱と停滞を生むだけなのです!

 おさるのおつむでもそれくらいわかるんです!

 そもそも政府の役割は、特定の産業だけを保護するってことじゃなく、できるだけ経済環境を良好に保つことで各産業が活発な経済活動を行えるようにするってことじゃなかったんでしたっけ?

 このところ、選挙目当ての安っぽい話ばっかり目に付きます。

 そして、急速な円安は日本買いを企ててる例の国にとって最高の状況ですよね。

 観光業を助けたい!って言いながら、全国津々浦々の旅館やホテルが実は怪しい外国人の所有になっちゃってました!なんてことにならないことを願っています。

 結局、それが目的なの?って思っちゃうんですよね。

 こういうのって売国奴って言いませんでしたっけ?

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。