さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

641 こうなることはわかっていたでしょ。

 みなさん、こんにちは。

 

 プーチンが国民に向けて、何かしゃべったみたいですね。

 今、欧米が我々(あ、ロシアのこと)の特別軍事作戦を理由に嫌がらせしてきてるんだよね~!って。

 経済制裁の効果が国民の生活にじわじわと影響し始めたので、国民の不満がたまる前に予め手を打ってきたんでしょう。

 でも、これって今までの強気な、というよりウソッパチの話ばっかりしてたのとは少し毛色が変わってきましたよね。

 さすがにスーパーでバナナが買えなくなったとして、私だったらウキー!!!ってなっちゃいますからね。隠しきれないって思ったんでしょう。

 先日から、ロシア軍が撤退した後の一般人の犠牲者のことでニュースは持ちきりです。

 まったくひどい話で、プーチンだけでなく、直接手を下したロシア兵も厳しい刑を言い渡されるべきです。

f:id:sarukichitail:20220406234233p:plain

 ただ、私思ったんですが、こうなることはわかっていたでしょ。

 開戦当初は軍事施設を攻撃したり制空権の奪い合いをしますが、それが終わり地上戦になると非戦闘員である一般人にもはっきりと犠牲が出るようになります。

 はっきりとって書いたのは、ミサイルとかの攻撃では一応、民間人を狙ったものではないって言えますが、地上戦の場合、兵士がその民間人に向けて銃の引き金を引くわけですからね。

 ましてやロシア兵ですよ。

 第二次大戦中はとかくナチスドイツの蛮行が取り上げられますが、当時のソ連軍がポーランドで何をしたのかを考えれば、今回のことも容易に想像がつくはずです。

 ん?そんな昔の話をされても今は時代も違うんだから!ですって。

 そんな風に思うのは、日本やドイツみたいに戦後戦勝国によって占領政策をされちゃった国だけでしょう。

 ロシアはソ連が崩壊したとはいえ、別に軍を一度解散して新たに創設したわけじゃありませんからね。もちろんそれは戦勝国だった欧米諸国も同様です。

 そしてロシア軍はソ連時代に東欧諸国に民主化が芽生えはじめると、これを抑え込むために度々派兵され制圧という名の軍事活動を行ってきたでしょ。

 軍隊っていうのはその活動自体、ある意味非日常的で異常なものじゃないですか。

 基本的に戦闘で死ぬかもしれないことを覚悟のうえで入隊しますからね。

 そういう組織って、他の組織よりも根本的に結束力があり、先人から受け継がれてきた伝統みたいなものを結構大事にしてると思うんですよ。

 で、ロシア軍のそれって・・・。

 まぁ、別にロシア軍だけでなく、戦争をしてる軍隊ってどこか狂気に蝕まれるような気がするんですよね。

 だから、戦争はさせてはいけないし、始まってしまったらどんな手を使ってでもやめさせなければなりません。

 ゴルゴを100人雇ってプーチンを狙わせてでもやめさせなければならないんですね。

 ところが今の報道を見ていると、すでに織り込み済みだった一般人の犠牲を初めて知った!みたいな驚きようです。さらにはこれを奇貨として、反ロシアキャンペーンに使っちゃおうとしてるみたいでなんか嫌です。

f:id:sarukichitail:20220331235437p:plain

 そのために映像処理した遺体を見せたりしてるでしょ。

 そんなもの見せなくったって攻め込んだロシアに鉄槌を下して、さっさと撤退しろ!ってみんな思ってますって!まったくもう!!!

 でも、扇動者は国際的な世論の盛り上がりが足りなければ、もう少し犠牲がいるのかも?なんて思ってるような気がして、それも嫌なんですよね。

 ましてや、あんな映像が公開されてるにもかかわらず、ロシアとの共同開発は続行で~す!なんて言ってる政治家をみてると、お前も制裁されてしまえ!って思っちゃうんですよ。

 昨日も書いたようにはっきりしているのはウクライナの一般人が亡くなっているということです。

 それだけでも十分ロシアを懲らしめる理由にはなると思います。

 亡くなった人たちにも人生がありますよ。別にひっそりと静かに暮らしてるだけであったとしても、その人だけの人生があるものです。それを死者数という数字だけで判断するんでしょうか?

 蛇足ですが、さっさと降伏すればいいって言ってた人がいましたけど、すでにドンバス戦争を8年もやってきた以上、降伏すれば誰も犠牲にならないとは思えないんですよね。つまり、降伏しても東部にすむ人の中から今回のようなむごたらしい死を迎えた人が出ていたと思っています。

 

f:id:sarukichitail:20220320095749p:plain

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。