さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

513 長期的な戦略ってヤツも大事でしょ。

 みなさん、こんにちは。

 

 先日、遠方の友人が返ってきたので、お食事会(お酒ぬき)をしたって話を書きましたが、その時に「政府から支給されるお金は助かった」とか、「公約で子育て支援金を出すって言うので民主党に入れたら、結局半分しかもらえなかった」とか言ってました。

 彼らは子供が2人、4人といますので、一時金とはいえ臨時収入はありがたいんでしょうね。特に4人の子共を抱えた友人は、子供の授業料など教育費の総額がひどい時は月に27万円くらいかかった!って言ってましたっけ。

 まぁ、私は教育費がこんなにかかるとは思っていなかったので、びっくりしましたが、それぞれの家庭にそれぞれの事情があるなかで、お金の支給はありがたいものなんでしょうね。

 ちょっと前にあった総選挙では、コロナ禍ということもあり、各政党バラマキと揶揄される公約を迷うことなく前面に打ち出していたような印象を持っています。それが投票結果にダイレクトに反映されたのかどうかはわかりませんが、支持政党も応援してる議員もいない、所謂無党派層っていうのは、直接自分の生活に影響のある政策(って言えるのかどうかはわかりませんが)には敏感だっていうのがよくわかります。

f:id:sarukichitail:20211129110639p:plain

 ですから、こうしたバラマキって言われちゃうのも、その時の状況によってはある程度必要なのもわかりますし、実際、コロナで多くの人が経済的にダメージを負っていますからね。

 しかし、同時にこういう一時的な方策ではなく、長期的な戦略ってヤツも大事でしょ。

 今、大変なんだから、そんな時に遠い先のことなんて考える暇なんてない!っていう方もいるのかもしれません。私を含めて、一般国民はそれでもいいのかもしれません。

 でも、政治家はそうはいかないでしょ。

 この票を入れてもらったお返しのような給付金が終わったら、いったいどうするつもりなんでしょうね?

 一応公約の一つは果たしたんだから、後は好きにやらせてね!ってことでしょうか?

 中共武漢ウイルスの新しい変異株がさかんに取りざたされている中で、中共と接近を図る不届き者議員の跳梁跋扈が目に付きませんか?

 手の平返しもここまでくると見事と言いたくなっちゃいますし、彼らには恥っていう言葉はあたまにないんじゃないの?とも思っちゃいます。

 鼻先にぶら下がったニンジンに目を奪われてるうちに、取り返しのつかない状況になってしまいそうな悪い予感が頭から離れないんですよね。

f:id:sarukichitail:20211129110944p:plain

 あ、時間が無くなったので、続きはまた今度!