さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

内臓も疲れますよね。

 みなさん、こんにちは。

 

 今日頑張れば明日・明後日はお休み!(毎週こればっか)

 でも、今週はやけに疲れちゃったみたいで、今朝は体が重いんですよ。

 何かしたっけ?と考えてみても仕事自体は変わらないし、むしろ法事があって1日休んでるくらいなのに・・・、あ、ドカ食いだ!

 法事の日はお昼は実家で、夜は自宅で2食続けてドカ食いしましたからね。

 胃の疲れが体に出ちゃったのかな?

 何となく筋肉の疲れや脳の疲れ(あ、私はあまり疲れないのかも・・・)ははっきり自覚できそうなんですが、内臓の疲れってそもそもその存在を認識してないというか、内臓の疲れは調子が悪いとか病気とかって考えちゃいますもんね。

 とりわけ消化器系は食事の影響を受けますからね。

 今夜からおかゆさんにしようかな?

 

 さて、徳島県の県立高校などに一人一台配備されたタブレットの半分以上が3年持たず故障してるんだとか。

 問題のタブレットは中国のパソコン会社ツーウェイの「UBOOK」って商品なんだそうで、その数16500台。予算にして8億円なんですって。

 故障は主にバッテリーが原因みたいですが、5万円弱のタブレットで3年・・・、び、微妙ですよね。

 個人の持ち物ではなく学校の備品ですから、多少荒っぽく使われちゃうかもしれないし・・・、でも半分以上っていうのはちょっと・・・。

 問題はそれだけじゃなくって、メーカーの問い合わせても返事がないそうなんです。

 ・・・、そうなることが予想できなかったんでしょうか?

 別に中国製を悪く言ってるだけじゃなくって(言いたいけど)、普通、家電でも車でもアフター対応まで考えて買いませんか?

 別に多機能じゃなくっても能力が低くても教材として使えればいいわけですが、壊れても対応してくれないんじゃ話になりません。

 使い捨て文化の影響なのか?後のことなんか考えないお役所的発想なのか?それともどうしてもこの中国製にしなきゃいけない理由があったのか?よくわかりませんが、とにかくきちんと対応してくれるところの製品にしなきゃダメですよね。

 大方「子供たちに高度な学習を!」とかいう建前の裏で、甘い汁を吸ってる輩がいるんじゃないの?って思うんですよ。

 5万円弱で16500台も買うんなら、国産でも他国のものでもあったような気がするんですけどね。

 ・・・・・・・・・、裏金?

 

 

 

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。