さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

ホント、雑ですよね。

 みなさん、こんにちは。

 

 3連休初日の今日はいつもの何もしない日なんですが、何となく刺身が食べたくなったので昼前に近所のスーパーに行ってみたんですよ。

 いつもは休日の夜に買い物をするので、この時間帯に行くのは久しぶりだったんですが、すごい人混みでした!

 あ、当然ジジババが9割以上を占めてましたが・・・。

 どこにこんな人がいたんだ?って思うくらいの人混みで、なんかイベントでもやってんのかな?って思ったんですが、特別なことをしてる様子はなく単に朝市と称した野菜などの安売り目当てだったみたいですね。

 まぁ、別にジジババは走り回る子供や大声で話す外国人みたいにうるさくないし、威圧的な人もいないからいいんですけど、ついて歩いていると急に止まってじ~っと商品を手に取るんですよ。

 で、歩くルートを変えようとすると、こっちでは井戸端会議が始まってるみたいでカートで道を塞いでましたよ。

 まぁ、いいんですけどね。

 仕方がないのでさらに大回りして歩いていたら、さすがに井戸端会議はマズかったようで店員さんに優しく説教されてました(笑)。

 それはそうと目当ての刺身が何故か安かったので、他に揚げ物も買っちゃいました。

 それをおかずにお昼ごはんはガッツリ2合食べたんですよ。

 ああ、気持ちがいい!

 ただ、やっぱり体はだるいので今日はおとなしく洗濯でもして過ごしました。

 明日からいよいよ断捨離のための片付けをしようと思ってます(何年越しの)。

 

 さて、岸田さんはライドシェアについて本腰を入れて取り組むみたいですね。

 観光地のタクシー不足が深刻なんだとか・・・。

 この話は以前も書きましたので、あまり深く触れませんが、我がド田舎ではおそらくそんなに流行らないと思いますし、私は利用する気はないんですよ。

 別にタクシー業界の方を持つわけじゃないんですが、ド田舎では車(それも軽自動車が多い)の普及率が高いですからね。

 見ず知らずの素人に頼むくらいなら、家族や知り合いに頼んで載せてもらう方が良いと思うんですよ。

 私もしょっちゅう母親の病院通いの運転手をしてますし・・・。

 で、このライドシェアの是非をどうこう言うよりも、この政策って最近の政治家や官僚のやり口の典型のような気がするんですね。

 なんか上手くいかないことがあると、その原因を考えて修正したりするんじゃなくって新しいことをしたがるでしょ。

 ライドシェアで言えば、なぜタクシー不足なんていう事態になってるのか?よく考えたんでしょうか?

 あ、私もよくわからないんですけどね。

 ただ、その問題にきちんと手当てをしたけどやっぱりダメだからとか、せめてそれを十分議論して良い方向に持って行くのは難しいと判断したからとかいうのならわかるんですけど、何となくそうじゃないような気がします。

 ですから、理由に説得力がないし、それを導入した場合に想定される問題への対処も

いい加減なままなんですよね。

 このニュースのコメントに見切り発車っていうのがありましたが、それってホントに多くなったような気がします。

 新しいアイデアっていうのが悪いんじゃないんですよ。

 でも、何か問題が起きた時、そのことをよく考えないで、それじゃあ次はこれで行こう!なんて風潮になると政策はとっても雑になりますよ。

 補助金だとかいうバラマキも、貧困などの問題の解決にはあまり効果はないでしょ。

 そりゃ、もらえるならその時はうれしいかもしれないけど・・・。

 まぁ、あえてきつい言い方をすれば、政治家や官僚の人たちって年を追うごとに頭が悪くなっていってるような気がします。

 ライドシェアを導入し各地でトラブルが頻発した場合、おそらく政治家は「それに代わる新しい政策を提案します!」とか言って別のことを始めるような気がします。

 ホント、雑ですよね。

 

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。