さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

6時間はどこ行った?!

 みなさん、こんにちは。

 

 暑いですねぇ。

 っていうか、急に暑くなりましたね。

 現在室温31.5℃・・・。

 まぁ、扇風機回してるので全然平気なんですが、パソコンの方が先に参っちゃいそうなんですよ。

 一応安物とはいえノートパソコン用の冷却台に乗せて、ファンを全開で回してるんですが、暑くなり出してから急にパソコン本体内部のファンが回るようになり、心配になってるんですね。

 何しろ、この内部ファンが回る時ってすごい音がするんですよ。

 なんか悲鳴を上げてるようにも聞こえるので、冷却台はもう少し効果の高そうなものに変えた方がいいんだろうかと、自分の体はそっちのけでパソコンばっかり気にしてるところです(笑)。

 で、一応体の方は扇風機で大丈夫なんですが寝る時だけはちょと気を使いますね。

 私はただでさえ睡眠については寝付き、睡眠の維持ともに上手にできないので、暑くなると汗をかいてすぐに目が覚めちゃうんですよ。

 かといって冷房を効かせたり、扇風機の風を当てすぎると今度は風邪をひいちゃうんですね。

 面倒くさいでしょ(笑)。

 それでも冷房よりは扇風機の方がマシなので昨夜も微風にして寝てました。

 この微風っていうのはホントにホワワ~ンとした風しか来ないので、子供の頃はなんでこんなのが設定してあるのかさっぱりわからなかったんですが、大人になるとその意味が分かってくるものの一つだと思ってます。

 とにかく長時間風を当て続けても私の場合は風邪をひくほどのことはないようです。

 ただ、この微風が設定されてるのは2つある扇風機の1つだけで、タイマーが1時間、2時間4時間ときて次はなぜか8時間なんですよ。

 6時間はどこ行った?!って思うんですが、ないものはしょうがないですよね。

 ただ、起きる少し前に扇風機が止まってくれると目覚ましも兼ねて丁度いいので、そういう意味でも6時間の設定は欲しいんですよね。

 なので、アマゾンでタイマーコンセントを買うことにしたんですよ。

 まぁ、他でも使えますからね。

 なんにせよ、今年の夏は暑くなるって聞いてますから、体調を崩さないようにあの手この手と考えてやっていこうと思うんですよ。

 

 さて、ニュースでピアニストさんが飛行機の機内でCAの制服を盗んだとして逮捕されちゃいましたね。

 なんでも、女性の制服をコレクションしていて、においをかいで着用していたんだそうです。

 ・・・・・・・・・・・・・、いろんな人がいますねぇ・・・。

 まぁ、どんな趣味を持っていてもいいんですが、人のものを盗んじゃダメですよね。

 自分でそういう制服(コスプレ用?)を買って、着用を楽しむのなら別に問題ないんでしょうけどね。

 あ、いや、私も多様性ってものを少しずつ理解できるようになりました(笑)。

 でも、人に迷惑を掛ける系の趣味はやっぱりダメですよ。

 最近の風潮でこれくらい許されると思ったんでしょうか?

 だとしたら、こういう人が今後どんどん出てくるかもしれないんですが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。