さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

439 もう、わかりにくいったらありゃしません。

 みなさん、こんにちは。

 

 自民党の総裁選が今日もニュースに出てますね。

 ある意味コロナそっちのけで、話題の中心を占めています。

 私は高市姉さん一択だと思っていますが、それは置いとくとして、なんか、日本の政党って、変ですよね。

 党の代表を決めるのはいいんですが、そこで出てくる政策の幅がとっても広い。まるで、違う政党の政策を比較しているような気さえしてきます。自民党だけでなく、立民党も国民党もそうです。維新は・・・、党の中心メンバーと参加メンバーとの間に大きな乖離があるような気がします。パチンコ好きでは一致団結してるみたいですが…。

f:id:sarukichitail:20210916105016p:plain

 その中でも自民党はさすがに大所帯だけあって、右も左もごちゃ混ぜになってるような気がします。今日の読売新聞の記事の中で、「保守系議員」っていう言葉がありました。ん?自民党に革新系の議員がいるの?っていうか、そもそも自民党って保守系でしたっけ?中道系でしたっけ?革新系ではないような気がするんですが、どうなんでしょうね。トレードでもなさった方が良いんじゃないの?って思っちゃうくらいです。

 もちろん議員一人一人は違う人なので、考えに若干の違いはあると思うんですが、基軸となるような考え、例えば安全保障にしても、税制にしても、はっきり言って真逆の意見が並び立ってるように思えます。

 様々な意見があるのが自民党のいいところ!とか言ってた和歌山選出のおじいさんがいましたが、それって同じ政党にいる意味あるの?って思っちゃいますよ。

 これは長年、一党独裁(独裁っていうのはちょっと違いますね)というか、長期間自民党によって政権を独占させてしまったツケなのかもしれませんね。自民党にいないと、何もできないって思ってる議員さんもいるんでしょう。だから、とりあえず自民党に入って、選挙で当選して、議員になる。細かい話はそれからね!みたいな感じですか?

 そして、今もそれが続いているように思えるくらい、各候補の主張には隔たりがありますね。

 もう、わかりにくいったらありゃしません。

f:id:sarukichitail:20210916105100p:plain

 いっそのこと、党を分割してくれた方がわかりやすいし、支持しやすいと思うんですよ。国民自民党とか、立憲自民党とか・・・(趣味が悪いですね)。

 政治の腐敗(特に自民党)や集散離合を繰り返す野党など、国民が政治に関心を持たなくなってしまう理由はいろいろあると思いますが、この与野党問わず、議員の考えがバラバラな政党っていうのも、いったいどこに投票すりゃいいんだよ?!って思う人がいるんじゃないでしょうか?私はそうなんですけど・・・。

 まぁ、こうして議員の席にしがみついていたい政治屋が、思想信条を超えて己の利益(自分が選挙で当選できそうな)を最優先に党の代表を決めちゃうわけですから、今後、この傾向は強くなることはあってもなくなることはありませんね。

 それに、普段そんなことしないくせに、総裁選となると、各議員や地方の自民党支部にお願いしまくってるような人が総理総裁になって、安定した政権運営ができるとは思えないんですよね。

 さて、総裁選はどうなるんでしょうね。

 (飼い主の指示をうけた)メディアが推す河野さんでしょうか?

 それとも「党内の保守系(?)」の高市姉さんでしょうか?

 どうなんでしょうね?

 あ、岸田さん、ごめんなさい。忘れてました。