さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

大根おろし、やっぱり美味しい!

 みなさん、こんにちは。

 

 大根おろし

 ずいぶん食べてなかったんですが、先日スーパーに言った時ふと思い立って、1/2の大根(先の方)を買って帰って、昨夜食べてみました。

 やっぱりうまい!

 たくあんはよく食べるけど、アレって大根っぽくないでしょ。

 それに比べて大根おろしは生で大根を食べるわけだから、姿形や食感は違っていても味はもろ大根なんですよね。

 で、この大根おろしを食べると亡くなったおじじの言葉を思い出すんですよ。

 「醤油をしっかりかけて食べんと、シャンとした人間になれんぞ!」っていう言葉。

 今では高血圧になるからってことで絶対に言いませんよね。

 でも、明治最後の年に生まれた世代っていうのはそうやって育ってきたんでしょう。

 なので私は今でも醤油はたっぶりかける派なんですよ(笑)。

 何か作っても少し塩辛くなんてしまうのもその影響かもしれませんね。

 体に悪いのは承知していますが、こういうのって拘りみたいなものかもしれないので、まぁ、仕方がないのかなって思うんですよ。

 ちなみにおじじは何にでも醤油をかける人でしたが、さすがにウスターソースの味を知った私はそうはなりませんでした。

 話がそれましたが、大根って体、特に胃にいいんですよね。

 今後も積極的に食べたい食材ですね。

 もちろん醤油はたっぷりかけて・・・。

 

 さて、昨日も触れた立民党の政治資金パーティーへの対応ですが、どうやら大串議員だけでなく党としても、法律が施行されるまではガンガンやっちゃうよ~!って事みたいですね。

 ・・・、まぁ、政治資金パーティー自体は違法ではありませんからね、今のところは。

 でも、禁止しよう!って法案を出してる党が、違法になるまではやっちゃうよ!っていうのはおかしいと私は思うんですけどね。

 で、ちょと思うんですが、立民党って政権交代なんか考えてないでしょ。

 いや、だって、自民党が墓穴を掘りまくって落ちる一方なのに、その問題で自分たちにも批判の目が向けられるようなことを普通はしないでしょ。

 コレはあくまで私の妄想なんですが、野党もメディアもその背後にいる勢力も、岸田政権をできるだけ長く持たせたいって思ってるんじゃないでしょうか?

 岸田政権って、基本的に財務省の言いなりだし、移民さんいらっしゃ~いだし、中韓に対して親和的だし、たぶん米民主党とも相性が良さそうだし、ジェンダービジネスや環境ビジネスにも寛容だし、メディアを攻撃したりしないし・・・・。

 そういうのに関係ない国民にとってはたまったものじゃないですが、そういう人たちにとってはこれほど自分たちの利益を守ってくれる政権も珍しいでしょ。

 まぁ、たまったもんじゃないって思ってそうな国民には適当なバラマキをするっていう技を使いますけどね。

 なので、立民党だけじゃなく海外勢力とつながりがありそうな政党にはブレーキが掛けられてるんじゃないかと思うんですよ。

 考えすぎですかね?

 でも、今回の件なんて、どう考えてもおかしいでしょ。

 政治資金パーティーをして得られる資金よりはるかに大きなものを失っちゃいますからね。でも、そのまたはるかに大きな見返りがどっかから得られるっていうのなら話は別です。

 あくまで妄想でしかないんですが、この小学生でも首をかしげたくなるようなことを平気でやってるのが、彼ら政治家にとって正しい選択だと思ってるっていう方が無理がありますよ。

 それにクルド人やらベトナム人やら国内で問題を起こしてますからね。

 社会不安を巻き起こすのは彼らにお任せできるようになってるでしょ。

 ですから、野党と公明党はほどほどに岸田さんをいたぶりながら長く政権を持たせるだけでいいわけです。

 コレはメディアも同様で、安倍さんの時とは180度逆の対応をしてるでしょ。

 だから、この妄想の結論は岸田世政権が続けば続くほど国民は不幸になっていくってことですね。

 さらに妄想を膨らませると、岸田さんって辞めるに辞められなくなってるような気もします。

 まぁ、自業自得ですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。