さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

ガスピタンはよく効くんだけど・・・。

 みなさん、こんにちは。

 

 ようやく5日目の勤務になります。

 明日・明後日は休める・・・このためにがんばってるんですよねぇ!

 毎回毎回同じことばっかりですが、やっぱり思っちゃうんですよ。

 特に今週(私の場合金曜から火曜日)はダイエット期間に入りましたから、食事を減らしただけじゃなく、仕事中のなんちゃってスクワットが結構効いてるみたいで、いい意味で疲れてます。

 あ、そういえばダイエットを始めたのと時を同じくしてガスピタンって薬も飲むようになりました。

 コレ、お腹に溜まったガスを取ってくれるそうなので。

 太っちゃったから仕方がないと思ってたんですが、なんだかお腹が張るんですよ。

 それがいつもそうなら納得するんですが、そうでもない時もあるから、ひょっとしてガスがたまってお腹が膨れてるのかな?って思ったんですね。

 で、飲んでみたら、以外とよく効く!

 何やら1日3回とか書いてあるけど、当初はお腹が張ってる時しか飲まなかったし、それほど張ってない日は仕事の休憩の際に飲むようにしてたんですが、ホントにお腹が張らなくなります。

 なので、ウップウップすることもなくなってとても快適なんですが、その快適な時にじっと自分のお腹を見ると、これはガスなど溜まってないお腹・・・、真実のお腹・・・、認めたくない現実・・・、ガスが無くなった後のこのお腹の中にあるものは何?

 気が付くと、両手でお腹を抱えて「コイツめ!コイツめ!」ってお腹をブルンブルンさせてる私なのですよ。

 

 さて、駐日中国大使が「日本という国が中国分裂を企てる戦車に縛られてしまえば、日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」とか言ってるみたいですね。

 台湾では頼新総統の就任したようですが、やっぱり何か言わないと気が済まなかったんでしょうね。

 この人(中国の大使)も、アピールすべきところでしておかないと、今後の出世に響きますからね。

 それにしても台湾は中国の不可分の一部とか中台問題は国内問題とか相変わらず言ってるみたいだけど、もういい加減にしたら!?って思うんですよ。

 中国中国って彼らは言うけど、今の中国っていうのは毛沢東共産党が武力で中国大陸を支配した、言って見れば征服王朝みたいなもので、この共産党は台湾を支配したことはないんですよ。

 そもそも国際的に認められていたのは国共内戦の結果、台湾に逃れた国民党政権でしたからね。

 なので、言ってることは筋が通らないんですが、この国(共産党中国)はそんなこと認めないし、古くからある中華思想みたいなものを利用して国威発揚に躍起になってますからね。

 反面、この思想のせいで、あの国は常に外に外に勢力の伸長を指向しなければならなくなってます。

 内陸部の寒村に住む人たちはホントに気の毒ですよね。

 世界第2位の経済大国なのに、その恩恵を受けられないんですから。

 他所の国を火の海にするって恫喝する前に、自分の国の状況をよくみなさい!ってつくづく思うんですよ。

 それとも、台湾が羨ましいのかな?

 

 

 

 

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。