さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

299 なかなか社会に受け入れてもらえないよ~!

 みなさん、こんにちは。

 

 せっかくの連休初日だというのに、生憎の天気でしたね。

 もっとも、武漢中共ウィルスとその変異ウィルスのせいで、外に遊びに出るわけにもいかないので、まぁ、良しとしましょうか。

 仮に天気が良くても、この時期私はあまり釣りには行きませんから、そういうのもあって、特別悔しくないんですね。釣りに行かないっていうのは、この時期は「のっこみ」って言って、私が釣りたい魚は産卵期に入っています。ですから、エネルギーがいるのでガッツリ餌を食べるからよく釣れるんです。でも、きちんと卵を産んでくれないと魚がいなくなっちゃいますからね(いったいどれだけ釣る気なんでしょうね)。それに、卵を産み終わった魚は消耗しきっていて、美味しくないんです。やはり、秋から冬にかけて、しっかりと脂肪を蓄えてきたあたりが一番良さそうです。まぁ、夏はアジを釣りに行きますよ。

f:id:sarukichitail:20210429220102p:plain

 そういうわけで、雨ふり+ウィルス怖いということで、今日はまったりなんです~。

 で、TVを見ていたら、LGBTsで以前は女性という方が、山陰の田舎町に行って、そこに住む人々と衝突しながらも、のびのびと暮らしているみたいな番組をやっていました。まぁ、ありがちな番組ですね。ありがちはありがちなんですが、ちょっとこの人の言ってることが気になったので、ちょこっと書いてみます。

 この人(彼とも彼女とも言えないようなので)は、LGBTsのうちsに該当するそうです。つまり、自分は男とか女とかいうカテゴリーで分けられること自体に嫌悪感を持っており、そのどちらでもないっていう考えなんだそうです。

 同性愛や両性愛トランスジェンダーでもなく、それ以外の意味のsに属するようですが、こうした人もいるんでしょうね。それ自体、それほど騒ぐことではなくなってきたように思います。そして、この人は田舎町の消防団に入るんですけど、あ、消防団っていうのは所謂消防署の職員ではなくって、本業を別に持つ一般人で構成される団体です。で、その消防団に入ったのはいいんですが、消防団って男性と女性で所属から違うそうなんです。男性はご想像のとおり消防署の職員を手伝って消火活動も行いますが、女性は後方支援なんですね。

 この人はそれが気に入らないようです。一応、身体は女性なので、女性によって構成された消防団にっていう話を断ります。では男性のそれに入りたいのかね?と団長みたいなおじさんが聞いてみると、「そもそも、男とか女とかで分けて考えるのがおかしい。できる人ができることをやればいいではないか」と言っちゃいます。なんでも、以前隣が火事になった時には、みんなが協力して消火に当たったし、男も女もなかったじゃないか!というようなことも言ってましたね。

 まぁ、言わんとするこてゃわかるんですが、やはりこの方の主張は受け入れられないと思いますよ。あ、この方がLGBTsのsであることは別にいいんです。それが間違っていると言ってるんじゃないんですよ。

 そうではなくって、この人が自分の価値観をもとに考えていることが必ずしも正しいわけではないでしょ。つまり、男も女もない、そんなことで区別するべきではない→その時にできる人ができることをやればいいになってるところが問題です。そんなふうにできないから消防署や消防団があるわけで、警察も救急も同様ですが、何か起きた時にきちんと対応するためにできた制度です。

 たまたま、ご自分の経験では、良い人に恵まれてみんなで助け合って消火に当たったのかもしれませんが、そんなものをあてにしていたらとんでもないことになります。

 それに私は女性の自衛官や警察官や消防隊員がるのは構わないと思っていますが、消防団はあくまで民間人が自治体の要請にこたえて作っている団体であって、体力が必要な上に危険なところに女性を配置する団長はほとんどいないと思いますよ。

 なにより、自分の考えを一般化して、それが正しく常識なんだ!的な考えは、聞いていて違和感よりむしろ嫌悪感を感じます。

 だって、おサルのおつむの私にだってちょっとぐらいは考えてることはあります。

 でも、それが正しいのか?あるいは世の人の賛同を得られるのか?っていうのは別の問題で、常にどうなんだろうっていう若干の疑いを持っていますからね。

 いま、世の中に蔓延っている風潮(とは言ってもメディアが宣伝してるだけなんでしょうけどね)はまさにそんな感じですよね。少数の人の意見を聞くのが正しい、弱者は助けて当たり前、そして弱者の味方である我々の主張こそ正しい、正しいのだからどんな手段を使っても構わない、多数派の人間がそれに反対するのは間違っている、在日外国人が多数の日本人をどう言っても構わないが、日本人が少数の在日外国人を非難するのはヘイトだ!って感じですか?ハァハァ・・・。

f:id:sarukichitail:20210429220209p:plain

 一応言っておけば、このTVに出てた人は、話し合っても納得はしませんし、主義主張を変えたりしませんが、それでも周りの人を敵視したりせず、親しい関係は維持できるよう努めています。そのあたりが、狂ったような人とは全く違うところですが…。

 何となく、今日の番組ではLGBTsの方々の本音の一端が見えたような気がして、それではなかなか社会に受け入れてもらえないよ~!って思っちゃいました。

 まぁ、余計なお世話でしょうが…。

 ただ、私は、自分たちの考えを一般化して制度を変えるなんて言う荒っぽいことを考えずに、そうした価値観?考え?特性?を持っているのなら、しばらくの間は特例を認めてもらうやり方のほうがいいと思うんですけどね。不公平だ~!って騒ぐ人もいるかもしれませんが、そこから少しずつ、受け入れてもらうやり方の方が現実的ですし、より多くに人を救えるような気がするんです。

 どうでしょうね?

 そういえば、米おじじ大統領もどきが一般教書演説らしきことをしましたね。

 別に大したことは言いませんでしたが、賢しげな顔をして、このおじじを肯定している人が、TVに出て好き勝手なことを言っているのが気持ち悪かったですね。

 こういう人たちですよ。

 少数の人々の問題を利用してるのは!