みなさん、こんにちは。
ファァァァ~!
仕事が始まってしまった~!
久々の仕事行きたくない病にかかってる真っ最中なんですよ。
まぁ、8日も休んだんだし、今日から3日出勤したらまた休みなのでがんばらなきゃいけませんね。
で、何か思うところがあったのか、今朝は7時半に目が覚めちゃいましたよ。
朝、ゆっくり過ごすのはやっぱり気持ちがいいもので、すっかりまったり状態なんですよ。
コレで仕事ができるのか不安なんですが、今日は仕事はじめっていうかうちの会社のほとんどの人は明日から出社するので、まぁ、大丈夫でしょう。
今日はのんびり過ごしますよ。
年明け早々無理をしても仕方がないし、体を慣らすつもりで行ってきます。
ホントは行きたくないけど・・・。
さて、実家で聞いたところによると我が町も初詣客でごった返していたそうですが、私がこの三が日に実家に行ったのは19時ごろだったので、逆に人っ子一人いないような状況でしたよ。
で、ニュースでは世界中の観光地でオーバーツーリズムが起きてるみたいですね。
バルセロナでもヴェネツィアでもアムステルダムでも凄まじい数の観光客が押し寄せてきてるそうで、住民も自治体も困ってるんだとか。
中でも家賃の高騰が問題だそうで、元々賃貸住宅に住んでた人は郊外に追いやられたりしてるみたいです。
これは大家が持ってる賃貸物件を観光客向けの短期型賃貸に切り替えてるからなんだそうです。
世界中、どこもかしこもお金お金ですね。
我が町にはまだそういうのは流行ってないみたいなので、住宅費の高騰なんてことは起きてませんが、やっぱり観光客のモラルは低下してると思うんですよ。
車でやって来る人がほとんどなので、荒っぽかったり、迷ってるのかノロノロ走ったり、勝手に人の敷地に侵入したり、迷惑運転は枚挙に暇がないくらいです。
そういえば瀬戸内海に浮かぶ島に住んでる釣りの師匠が言ってました。
橋で本土とつなぐとドエライことになってしまうって。
師匠の住む島は隣にある2つか3つの島同士は橋でつながってます。
でも本土との往来はあくまでフェリーを使わないとダメなんですよ。
橋でつなげば観光以外の産業も発展するのは承知の上で、師匠は嫌なんですって。
地元に大きな観光施設がある私はその気持ちが痛いほどよくわかるんですよ。
我が町も一時期観光業が振るわない時期があったようですが、その時の方が生活はしやすかったので。
まぁ、観光業に携わってる人達にとっては死活問題だったと思うんですが。
でも、観光事業って、関係者以外の人も巻き込んじゃうでしょ。
言ってみれば、流行れば流行るほどその他大勢の人の我慢を強いるじゃないですか。
町おこしのためになんて言ってる人もいますが、その町おこしの先には以前の街の姿はないわけでしょ。
そんなものを地元住民のほとんどが望んでるんでしょうか?
コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。
とっても嬉しいです!
今後とも、よろしくお願いいたします。