さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

対馬の神社が韓国人立ち入り禁止に・・・。

 みなさん、こんにちは。

 

 今日もいい天気!

 少しずつ気温も上がってきましたね。

 昨日も書いたように、曇った時と晴れた時ではガラッと暑さの質が変わるので、みなさん体調を崩さないようにご注意ください。

 

 さて、対馬の神社が韓国人立ち入り禁止の看板を掲げて話題になってますね。

 対馬は韓国人が良く訪れることで有名ですが、禁煙なのに喫煙しおまけにポイ捨てしてたり、歌ったり踊ったりと大騒ぎしてるからなんだとか。

 あ、いや、それ以上に注意したら逆ギレするっていうのが理由かもしれませんね。

 私はそれでいいと思うんですよ。

 もう、いい加減に観光客の傍若無人な振る舞いには私自身も辟易してますからね。

 (我が町も観光地なので・・・)

 ちなみに神社仏閣は公共の土地ではなく言ってみれば私有地でして、観光資源でもあることから自由に参拝してもいいよ!ってことにしてるんでしょうけど、迷惑するようなら断ったり有料にするのは仕方がないと思ってます。

 言ってみれば厚意に甘えすぎってことですからね。

 それにしても、どうして旅先で他人の迷惑を顧みることなく好き勝手なことをするんでしょうね?

 コレは別に観光人だけでなく、日本人もそういうところがありますよね。

 私は業者会でグァムに行った時ホントに恥ずかしい思いをしたんですよ。

 大手建設会社の招待で下請け企業の人達と旅行に行きましたが、どの業者さんも経営者やその息子が来てたんですよ。

 で、金はあるけどモラルの無いこの人たちは酒に酔ったこともあり行く店行く店で店員に絡むし、セクハラするしでもうはずかしいったらありゃしません。

 結局私は自由行動の時はずっとホテルで本を読んでましたよ(笑)。

 対馬は際立って韓国人旅行者が多いからあんな看板を立てたんでしょうけど、基本的に迷惑行為をする者はきちんと排除するようになってくれた方がいいですね。

 一部の迷惑客のために節度ある観光客も迷惑するのはどう考えてもおかしいって思いますからね。

 あ、そういえば日本以外の国に観光に行った人の中には日本人じゃないくせに日本人を名乗る者がいるって聞いたことがあります。

 なんでも、日本人と聞くと店側もきちんとサービスしてくれるからとか、揉めた時、自分の母国名を知られたくないからとかいろいろな理由があると聞きましたが、普段自分たちの国はお前ら日本より偉大だ!とか大国だ!とか言ってるくせに、いざとなると平気で日本人を詐称する精神には呆れてしまいますね。

 ていうか、問題起こすなよ!って言いたいんですが、どうなんでしょう。

 まぁ、日本人を名乗れるっていうことは姿形が似ていて現地の人には見分けがつかない容姿なんでしょうから、どこの国の人間なのか察しは尽きますよね。

 対馬のニュースのコメントでインバウンドの有益性について疑問を示し、やたらと外国人を入れることで移民につなげたいだけじゃないのか?っていう意見がありましたが。まさか・・・ねぇ。

 

 

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。