みなさん、こんにちは。
朝の目覚めは良いほうです。
ベッドから這い出すとトイレに行き、その後洗面台で顔を洗います。
一度寝室に戻り、昨夜の飲み残しのお茶が入ったマグカップを右手に持って(そう必ず右手なのです)、キッチンに向かいます。キッチンにて、シンクにマグカップを置くと、キッチンに対面するLDの照明を点け、リビングの掃き出し窓のカーテンを開けます。天気が良く、日差しを浴びるとウキャッ!っていう気分になりますが、曇っていたり、雨が降っていると、カーテンを開けるんじゃなかったって思っちゃいます。そして、どんなに寒くても窓を開けます。
その足でダイニングにある父の遺影にお供えしているお酒を替えます。いつから使っていたのか覚えていないくらい古いお猪口ですが、今もテラテラと鈍く光っており、昨夕入れたお酒をカウンター越しにキッチンシンクに捨てて、ティッシュでフキフキしてから、新しい月桂冠を注ぎます。お猪口を遺影の前に置きなおして合唱。
そこから90度体を左にまわして、カウンターの上にあるコーヒーメーカーのドリッパーを開けペーパーを仕込み、5杯分のコーヒー豆を入れます。キッチンに移動して明かりをつけ、コーヒーメーカーに水を注ぎますが、この水を入れるところが外れるタイプなので、水道の蛇口から水を入れます。これはとっても便利なので、この象印のコーヒーメーカーをずっと使い続けています。今のは3代目ですね。
水をセットしたら、コーヒーメーカーのスイッチを入れ、寝室に戻ってパソコンのスイッチを入れます。私が使っているパソコンはデスクトップで、まぁまぁのスペックながら、起動した後、何かと作業をしているようなので、いっそのことスイッチを入れてからほっといた方が、モニターを前にイライラするより精神衛生上良いと思い、そうしています。すぐにキッチンに戻り、レンジフード(換気扇)を回して、タバコに火をつけます。朝ごはんを昨晩仕込んでおいたお米にする場合は、ここでガスに点火します。
しばらくぼんやりしながら煙草を吸って、吸い終わる頃にコーヒー5杯分が出来上がります。タバコの火を消して、食器棚から新しいマグカップを出し、カウンターの向こう側のダイニングに移動します。コーヒーメーカーのスイッチを切り、マグカップをコーヒーメーカーの向かって右側に置きます。サーバーを抜き出してマグカップにコーヒーを注ぎ、それを戻す前にドリッパーを右の方にまわすと、マグカップのちょうど上にきます。このドリッパーはサーバーを抜くとコーヒーが落ちない仕組みになっていますが、雫は落ちますからね。それをマグカップで受けちゃおうというわけです。
ドリッパーが移動した後のコーヒーメーカーにサーバーを戻し、ドリッパーを右手で抜き上げ、左手にマグカップを持ちます。そのままキッチンへ移動しますが、その道中にLDの照明を消し、キッチンについたらゴミ箱の横の台にマグカップを置きます。雫が他にこぼれないよう、マグカップの上空にドリッパーを維持した状態でゴミ箱を開け、ドリッパーの中のペーパーとコーヒー豆を捨て、すぐにそれをシンクで濯いで洗い物を置く籠に置きます。思い出したようにコーヒーが入ったマグカップを右手に取り、グビッと飲みますが、お米を炊いている場合、大体このあたりでぶくぶく言い始めます。
これが、毎朝の行動です。もう何年もこんなことを続けています。出かけるときはコーヒーを魔法瓶の水筒に入れますが、休みや在宅勤務の時(仕事なんかしないけど)はサーバーはそのままにしておきます。保温を続けると、水分が蒸発して焼き芋臭くなっちゃいますからね。その都度レンジで暖めたほうがおいしいのです。
まぁ、それはいいんですが、こういうのをルーティンって言うんですよね。私の毎朝のルーティンは10~15分くらいかかりますが、なんというか、これをやってると落ち着きますね。
みなさんにもこういうのってあると思います。
私はこれをやりながら、一応その日の調子を確認しているつもりだったりします。あ、一応ですよ。トイレ、洗顔、日光浴、喫煙という流れで進む中で、何かおかしいところがあるようなら、そこに気を付けてその日を過ごさなければなりませんからね。よくルーティンは無意識のうちに行われるもので、それゆえによくないもののように言われますが、私のはそんなことないのです!フフン!
ただ、ひとつひとつの所作に狂いが生じると、今日は何か良くない事が起きるんじゃないだろうかと、不必要な不安に駆られるのは良くないのかもしれませんね。
それにしても、コロナは治まりませんね。
幸い、私のまわりに感染した人はいませんが、田舎では未だに感染すること自体、ネガティブにとられがちなので、みんな気を付けていますよ。
車のワイパーのレバーにも常にマスクをぶら下げておき、降りるときにはマスクをつけます。現場でも事務所でもマスクをつけます。夜のウォーキングでもマスク着用です。うつされたくないし、うつしたくありませんからね。
感染予防について、マスクや手洗いなど、個人で行うことを徹底して、飲食店などへの自粛要請や命令が無くなるようにしたいものですね。