さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

プラゴミは利権ごと燃やしちゃえばいいんです!

 みなさん、こんにちは。

 

 天気はいいんだけど今朝も寒かったですね。

 昨日なんて、曇ってる上に風が強くって、クリニック、薬局と車を降りる度に「寒~!」って震えちゃいましたよ。

 なので、部屋に帰ってからしまっておいたスウェットパンツを出してはく羽目になっちゃいました。

 寒い季節から温かい季節になる時って結構面倒くさいですよね。

 毎年こんな感じでしたっけ?

 で、これから暑くなるのかと思えば、間に梅雨を挟むんですよね。

まったく、ヤレヤレって思うんですよ。

 それはそうと、昨日も書いたように今日からダイエットをします。

 とりあえず、仕事から帰ってから食べる夜ご飯を減らしてみようと思ってます。

 私はだいたい23時頃に食べますからね。

 お腹が空いてると寝付きが悪いので、とりあえず2時、3時頃まで空腹感を感じない程度に食べるようにするのが良いのかなって思ってます。

 運動?それはルームサイクルや帰宅時の腹筋くらいでしょうか。

 あまりそっちのほうに力は入れないようにしようと思ってます。

 仕事でくたびれて帰ってから、激しいトレーニングをしちゃうと食欲がマシマシになっちゃうので・・・。

 ホントは午前中にトレーニングするのがいいんでしょうけど、起きる時間がまちまちなので、今のところはやらなきゃいけないことで精いっぱいなんですよ。

 それに、そろそろドカ食いの癖を直さないといけないので、今回の(?)ダイエットは食事の量に焦点を当てようと思ってるんですよ。

 とりあえず目標は次の検査までの3か月間で増えた分(5㎏)を減らしたいですね。

 ホント、太るのはすぐなのに、痩せるのは大変です。

 ちなみに今日の夜ご飯は煮込みラーメン(味噌味)にチルド餃子を袋の半部入れてみます。そして大事なのがスープは飲まない!(すごく大事!)

 たぶん、痩せますね・・・。ム、ムリ・・・?

 

 さて、X(旧Twitter)で廃棄物処理関係者の方がペットボトルなどのプラゴミの分別について、まったく意味がないと言ってますね。

 私もそう思ってましたが、実際当事者の方が言うと言葉の重みが違いますね。

 実際、我がド田舎では市役所に聞いても「あ、ペットボトルや柔らかいプラスチックは燃えるゴミに入れちゃってください!」って言ってますからね。

 都会はどうかわからないけど、予算が少ない地方のド田舎では先ほどの廃棄物処理関係者の方が言うような利権の旨味はないんでしょう。

 なので、私も市のご指導に従ってペットボトルでも何でも(?)プラゴミは燃えるゴミに出しちゃいますよ。

 なんでも、燃やす時にプラスチックが入ってると、良く燃えるそうで余分な油もいらないし温度が高くなって有害物質は出ないんだそうです。

 まぁ、二酸化炭素が~!って言ってる人達は嫌なんでしょうけどね。

 で、問題はその利権とやらで、分別が複雑になればなるほどそれに関わる業者は増える構造になっていて、そこに補助金などが出るんだそうです。

 しかもプラゴミのリサイクルは手間がかかるのでコストが高く、本来は採算が合わないんだとか・・・。

 私、ペットボトルを分別し丁寧に洗って袋に入れて出してる人には文句はないんですよ。そういう人って、プラゴミだけじゃなく、他のゴミもきちんと処理してるはずですからね。

 ただ、こういう人たちの良心に付け込むようなビジネス(だって結局リサイクルなんて恰好だけだから)は大嫌いなんですよ。

 今、こういうのが増えてますよね。

 以前お話したようなボランティアが集めたごみを後進国に押し付けて、結局環境破壊をやってるのと似たようなことが世界中で起きてますよね。

 ホント胡散臭い・・・。

 

 

 

 

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。