さるきちのしっぽ

おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

931 公金チューチュースキーム?

 みなさん、こんにちは。

 

 今朝は昨日より1時間も早く起きることができました!

 でも、ブログを書き始める時間はいつもと同じなんですよね。

 まぁ、そういうものなのかもしれません。

 むしろ時間がないって思ってる時の方が、無駄を省いて効率よくしなきゃ!って思いますからね。

 とはいえ、無駄もある程度必要なんじゃないの?っていう考えも私の頭の中にあるもんだから、こんなどうでもいいことにムムム~!となってしまいます。

 何となくこうやって齢を重ねていくのかなぁと思うと、なんだかなぁってなりますね。

 

 さて、このところのColabo問題は未だにネット限定で盛り上がってますが、ここにきて著名な国際政治学者の夫の会社が家宅捜索を受けたことでこっちも大騒ぎになってますね。

 家宅捜索された理由は兵庫県での太陽光発電所の建設計画を取引先の代表に持ち掛け10億円を騙し取ったとして、この代表から刑事告訴されたからなんだそうです。

 まぁ、個別の案件はきちんと捜査していただいて白黒はっきりさせてほしいんですが、とにかく公金に群がる人って多いですよね。

 特にNPOとか再生可能エネルギー関連業者の良くない話を聞くことが多いでしょ。

 コロナの助成金でしたっけ?あれを騙し取った人もたくさんいたような気がします。

 なんか、世の中公金のバラまきをやりすぎなんじゃないの?って思うんですよ。

 太陽光発電システムなんて、持続可能な再生エネルギーとか言いながら、もう何十年も補助金出し続けてるじゃないですか。

 そっちの方が持続可能なのか?って思っちゃいますよ。

 そして、なにやら我々が払ってる電気代にそういう負担金が含まれてるんですよね。

 これって税金と同じでしょ。

 みんなから強制的に集めたものを何らかの目的で一部の人に分配すること自体はわかるんですけど、ちょと変なのが群がりすぎてるような気がします。

 ましてや、その補助金目当てに新しい法律をつくって自分たちの方にポンポン入ってくる仕組みを作っちゃおうなんて言う話を聞くと、世も末だと思っちゃいますよ。

 NPOであれ、環境ビジネスであれ、真面目にやってる人はいる・・・、とは聞きますが、なんだか信用できなくなっちゃうんですよね。

 だって、自分たちに有利な法律を作るところからやっちゃうんだから、なかなか違法だ~!って言えないじゃないですか。

 こういうのって頭が良いって言うんでしょうか?

 ネットでは公金チューチュースキームとか言われてるみたいですね。

 私、一度すべての補助金やらなんやらを調べなおした方が良いんじゃないの?って思うんですよ。

 ひょっとすると、それを見直すことで結構なお金が浮くことになるのかもしれません。

 それこそ、ホントに必要なところに使うことができますし、支出が抑えられるんなら増税の必要もないでしょ。

 制度を作ることはどんどんやるくせに、一度作った制度を見直すことはしないっていう時点で、その狙いはなんとなく見えてくるような気がします。

 そして、それぞれの案件を選んで報道するメディアの姿勢もまた、何らかの関係を疑われても仕方がありませんよね。

 とりあえず言いたいのは、わずかではあっても給料などから天引きされたり物を買う度に払ってる税金等は、小狡い連中の懐を満たすためのものじゃないんだよってことなんですよ。

 

 

 

 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。

 とっても嬉しいです!

 今後とも、よろしくお願いいたします。